英検コース特設サイト – イングリッシュクラブ

Eiken Course for Adults
大人の為の英検コース

英検で使える英語の習得を。

対象者
大人(年齢問いません)
対応級
5級~1級
授業形態
1対1、又は1対生徒3名までの少人数
授業回数
週1回40分~

英語は総合力。聞く・読むだけでなく、話す・書くも含めた試験である英検だからこそ、大人にも受験するメリットがあります。イングリッシュクラブは英会話だけではなく、英検コースにおいても多くの生徒様にご受講頂いており、英検準会場としても認められている程、実績と信頼のある学校です。理解するだけでなく、使える英語を身につけて頂くために当校は英検コースをご用意しております。

Do Not Worry!
イングリッシュクラブの英検コースなら!

無事に目標級に合格して頂くため、イングリッシュクラブは様々な特徴を持つ英検コースをご用意しています。ベテランの講師陣が在籍し、英検準会場としても認められているイングリッシュクラブだからこそ、安心してご受講頂くことが可能です。

英検準会場として機能!

イングリッシュクラブは英検準会場として登録されているため、年3回お申込み・受験をして頂くことが可能です!(※越谷校を除く) 受験者が多く集まる本会場で緊張して力が出せない方でも、慣れ親しんだイングリッシュクラブ教室内での受験であれば、程よい緊張感のもと本来の力を出して頂くことが可能です!

信頼できる講師が担当!

イングリッシュクラブは創業から30年以上たっていることもあり、数多くのベテランの講師が在籍しています。もちろん英検にも精通していますので、生徒様一人一人に合った勉強法を共有し、英検の細かなポイントも分かりやすく丁寧にご指導いたします!また同じ講師が毎レッスン担当致しますのでご安心ください。

二次試験対策もバッチリ!

イングリッシュクラブでは一次試験対策はもちろん、英語面接である二次試験対策にも力を入れています!日本人講師だけではなく外国人教師も各校に在籍しているのは、英会話学校としての側面も持つイングリッシュクラブならでは!リアルな英語で実践練習を重ね、自信を持って二次試験に挑みましょう!

模擬試験が受け放題!

イングリッシュクラブ各校では英検の過去問題とリスニング音源が豊富にあるので、授業外の自習としてマークシートを使った模擬試験を受けて頂くことも可能です!(もちろん無料!)英検合格のためには問題をたくさん解くことが重要!授業外の時間を有効活用できるのもイングリッシュクラブならではです!

それだけじゃない!
イングリッシュクラブの強み

気長に続けられる安心の月謝制!

毎週同じ講師がレッスンを担当!

カウンセラーもいる安心のサポート体制!

忙しい日はレッスンを別日にお振替え!

詳細は下部、FAQからご覧いただけます。

全8校のスクールが埼玉県内に位置しており、30年以上に渡って各地域に愛され続けているアットホームなスクールです。現在でも幼児~学生~社会人~シニア世代と幅広い生徒様にご利用いただいております。中でも人気の英検コースでは長年積み上げてきたノウハウを生かし、生徒様が抱えるあらゆる悩みを解決した上で合格に繋げています。

英検を目指す理由と
\ 英検取得目標級 /

上記の取得目標はあくまでも目安です。実際は生徒様のスタートレベルや勉強期間、目指している理想の英語力等を加味した上で日本人カウンセラーが目標級をご提案させて頂きます。

\ 選べる2つの授業スタイル /

クラスメイトは2名まで!「一人では緊張してしまう」という方に最適です。教師との距離も近く、発音やリスニングのレベルアップも早いです。同じ年齢層、同じレベルのクラスメイトが集まるのでより安心してご受講頂けます。また、振替レッスンもとれるので、お仕事などでお忙しい時でも安心です。

先生を一人占め!担当教師とマンツーマンの個人レッスン。受講生のレベル・目的に合わせて最適なカリキュラムを個別に作成します。レッスン内容や使用教材、スケジュールなど、個別のニーズにも100%対応。まさにオーダーメイド方式なので、密度が濃く、目標達成への最短コースです。また、疑問や不安も、他の受講生を気にせずに、すぐその場で解消することが出来ます。忙しい方も振替レッスンが取れるので安心です。

セミプライベートレッスン
(生徒3名までの少人数レッスン)
プライベートレッスン
(1対1のレッスン)
英検対応級
(一次・二次試験両方)
5級~1級 5級~1級
レッスン時間 40分/80分 40分/60分/80分
レッスン回数 週1回~ 週1回~
担当講師 日本人講師(一次対策)
外国人講師(二次対策)
日本人講師(一次対策)
外国人講師(二次対策)

・イングリッシュクラブ(越谷校除く)では英検5級~2級の方を対象とした準会場としても機能しており年に3回英検を受験頂けます。

\ 一般大人向け授業料 /

授業料(税込) 時間/回数
セミプライベートレッスン
(生徒3人までの少人数レッスン)
15,180円 /月 40分/週1回
(4回/月 → 年間48回)
30,360円 /月 40分/週2回
(8回/月 → 年間96回)
30,360円 /月 80分/週1回
(4回/月 → 年間48回)
プライベートレッスン
(1対1のレッスン)
29,260円 /月 40分/週1回
(4回/月 → 年間48回)
58,520円 /月 40分/週2回
(8回/月 → 年間96回)
43,890円 /月 60分/週1回
(4回/月 → 年間48回)
58,520円 /月 80分/週1回
(4回/月 → 年間48回)
備考 一次・二次対策、英検級問わず全て上記の授業料となります。
上記以外の時間や回数をご希望の方は各校までお問い合わせください。

Voice

S.Kさん

私は週2回、イングリッシュクラブに通っています。 この週2回というのは私の1週間の中でとても楽しみな日です。英会話の先生も英検の先生も優しく明るい方々ばかりで、本当にここに来て英語が学べて良かったと感じています。

S.Kさん

私が英会話を始めたきっかけは、オーストラリアへワーキングホリデーに行き、英語が話せれば面白いだろうなと思ったからです。英語の資格は英検2級を取得するために勉強していき、自身の英語力を高めていきたいと思っています。

T.Fさん

長い間英語を学んでも、会話が進歩しないことをもどかしく思っていました。イングリッシュクラブに入り、教材をみて 「これだ」 と思いました。スタッフの方やネイティブの先生との会話が楽しくて、入って1年ですが目標を見つけることができました。英検準2級にチャレンジ!

S.Kさん

私は週2回、イングリッシュクラブに通っています。 この週2回というのは私の1週間の中でとても楽しみな日です。英会話の先生も英検の先生も優しく明るい方々ばかりで、本当にここに来て英語が学べて良かったと感じています。

S.Kさん

私が英会話を始めたきっかけは、オーストラリアへワーキングホリデーに行き、英語が話せれば面白いだろうなと思ったからです。英語の資格は英検2級を取得するために勉強していき、自身の英語力を高めていきたいと思っています。

T.Fさん

長い間英語を学んでも、会話が進歩しないことをもどかしく思っていました。イングリッシュクラブに入り、教材をみて 「これだ」 と思いました。スタッフの方やネイティブの先生との会話が楽しくて、入って1年ですが目標を見つけることができました。英検準2級にチャレンジ!

FAQ

英検に関して
Qそもそも英検ってなに?
A. 英検は、正式名称を「実用英語技能検定」といいます。公益財団法人 日本英語検定協会が主催し、文部科学省が後援しています。年間の総志願者数が250万人を超える、国内最大級の英語資格試験です。

日常生活からアカデミック、ビジネスまで、多岐にわたる分野の英語力を測定できるよう設計されており、小学生から大人まで幅広い層が受験しています。
Q各級の目安を知りたい。
A. 英検協会が示す各級の目安はこちらです。

5級: 英語を習い始めた方の最初の目標
4級: 出題内容がより実用的に
3級: 筆記と面接が加わり4技能の基礎があることを証明できる
準2級: 長文の穴埋めが加わり、より実用的な英語に
2級: 履歴書などで英語力がアピールができるレベル
準1級: エッセイ形式の実践的な英作文が出題される高レベル
1級: 世界で活躍できる人材の英語力を証明できる

Q何級を目指すべき?
A. 目標級は個人が求めるレベルによって異なりますが、英語初心者の方であれば、まずは基礎的な内容が多く含まれる3級を目標として設定されることをお勧め致します。

中級者の方は、実際の日常生活において使用頻度の高い英語を理解し使うことができるレベルである2級が目安となります。就職、転職でも英検2級以上を評価する企業も多い事から、英語力の証明としても使用可能です。

もちろん2級に合格することができれば上級者向けの準1級、1級の取得も目指していきましょう。

[3級の目安]
・使える英語の登竜門
・日常生活の身近な話題についての文章を簡単に理解できる。(スポーツ、音楽など)
・ゆっくり(または繰り返して)話されれば身近なことに関する話や指示を理解できる。
・身近なことについて簡単なやり取りをしたり、自己紹介ができる。
・自分のことについて簡単な文章が書ける。(自己紹介、趣味、短い日記など)

[2級の目安]
・履歴書で評価されるレベル
・一般向けに書かれた説明的な文章を理解できる。(ガイドブック、日本語の注釈付の英字新聞など)
・日常生活の身近な話を理解できる。(セール情報、公共のアナウンスなど)
・日常生活の身近な状況を説明ができ、かつ質問もできる。(旅行経験、道案内、買い物で質問するなど)
・日常生活での話題についてある程度のまとまりのある文章が書ける。(自分の経験、会社、映画の感想やEメールなど)

[準1級の目安]
・大学中級程度
・社会性の高い分野の文章を理解できる。(新聞、仕事に関するEメールなど)
・社会性の高い内容を聞いて理解できる。(講演、ガイドの説明、専門分野に関する電話など)
・自分の意見を具体的に述べることができる。(プレゼン、病院で健康状態を伝えるなど)
・社会性のある話題についてまとまりのある文章を書くことができる。(講義の要約、入社の志望動機など)

英検コースに関して
Q実際の英検レッスンの内容は?
A. カウンセリングで目標級を確認そして合格までのプランを計画させて頂いた後、そのプランに沿ったレッスンを組み立てていきます。英検級は5級~1級全ての級に対応しており、基本的には日本人講師が英検の頻出問題を例に、文法・単語、ライティング等をご教授致します。

ベテランの講師陣ももちろん英検受験経験がありますので同じ目線に立って生徒様に合った勉強方法等も分かりやすく丁寧にご教授させて頂きます。またカウンセラー・講師陣は最新の英検の問題の傾向も把握した上でアドバイスをさせて頂いておりますのでご安心くださいませ。

イングリッシュクラブはなによりアットホームな雰囲気が特徴ですので、気軽に質問をして頂ける環境です。なにかお困りごと等がございましたら、ぜひお気軽にカウンセラーにお声がけください。
Q二次試験対策もできる?
A. はい。3級以上を受験される方向けに二次試験対策クラスもご用意しております。

英会話学校としての側面もあるイングリッシュクラブには外国人講師も多数在籍しております。生の英語の発音で二次試験対策ができれば本番の試験でも自信をかなり持つことができますので是非ご受講ください。

イングリッシュクラブの多くの生徒様は英検一次試験を突破された後、二次試験対策クラスを外国人の先生で受講し確実に合格に繋げていらっしゃいます。
5級または4級を勉強中の生徒様も将来的に二次試験対策をすることに備え、英検対策クラスに加えて会話クラスの受講も早めにお勧めしております。
Qレッスンスケジュールを知りたい
A. 平日は12:10~21:10、土曜は11:10~20:10、日曜は11:10~19:10となっております。レッスンの空き状況に関しましては各校により異なりますので、各校へお問合せ下さい。

また休校日に関しては本FAQの"休校日はいつ?"をご覧くださいませ。

Qレッスン数を増やすことは可能?
A. はい。ご希望のスケジュールの中でレッスンの空きがございましたら、レッスンを追加して頂くことが可能です。

英検受験前の追い込みとしてレッスンを追加される方や、二次試験対策のレッスンを追加して、一次試験対策と同時に対策を進められる方もいらっしゃいます。カウンセラーとご相談頂いた上でより合格に近づくプランをご提案させて頂ければと思います。

また英検だけでなく、学校英語対策、受験英語対策、日常英会話コース等、様々なコースも他にございますので、ご希望であれば異なるコースもレッスンを追加することにより同時にご受講いただけます。

Q別のコースに移動することは可能?
A. はい。英検目標級に合格された後は、カウンセラーとご相談頂いた上で別のコースに切り替えて頂くことも可能です。

日常英会話コース、ビジネス英会話コース、資格(TOEIC、TOEFL、IELTS)コース等、様々なコースをご用意しております。

一般大人向けコース一覧
Qレッスン外での自習は可能?
A. はい。可能です。英検合格の為には授業から得た知識をしっかりと復習し、身につけることが何より重要です。

現在も特に英検コースの多くの生徒様が空き教室で集中して自習をされています。英検の過去問題、リスニングCDも各校に用意しておりますので、自習の際に自由にご利用ください。
Qレッスン形態の違いを知りたい
A. 英検コースでは、講師と生徒様の1対1でのレッスンであるプライベートレッスン、もしくは講師1人に対して生徒様が最大3名までのレッスンである、セミプライベートレッスンのどちらかをお選び頂くことが可能です。

プライベートレッスンは講師を一人占め!完全に生徒様のペースで学習を進めることができ、内容も完全にカスタマイズすることができるのが特徴です。

最大限の効率で自分のペースで集中的に学びたい方に特にオススメです!

一方、セミプライベートレッスンは同じレベルで同じ年齢層の生徒が他にもいるのでよりリラックスしてレッスンを受けることができます。少人数でのレッスンとはなりますが、講師は一人一人に丁寧に教える個別指導型ですのでレッスン中に質問して頂くことももちろん可能です。クラスメイトがいた方がリラックスできる!頑張れる!という方には特にオススメです。
Q同じ講師がレッスンを担当?
A. はい。イングリッシュクラブのレッスンは毎回同じ教師が担当する担任制です。

担任教師との信頼関係があなたの英語上達をバックアップします。教師は英語ネイティブの外国人教師、もしくは経験豊富な日本人教師。目的やレベルに合わせて外国人教師/日本人教師が選べます。

経験・語学力だけでなく人柄も重視した、厳しいトレーニングを受けた優秀な教師陣が英会話の上達をサポートします。
Qレッスンの振替えは可能?
A. イングリッシュクラブでは基本的に毎週固定の曜日とお時間でのレッスン受講をお願いしております。

もしレッスン日に他のご予定が入った際は、レッスン日前日の夜20時までにご連絡を頂ければそのレッスンを別日に振替えて頂くことが可能です。またお振替えをすることにより費用は発生しませんのでご安心くださいませ。
Q入学後に相談したい場合は?
A. イングリッシュクラブ各校には専属の日本人カウンセラーがおりますので、入学後いつでもご相談を承ります。

勉強の伸び悩みや、レッスンに関してリクエスト、今後の目標設定・勉強プラン等、英語・レッスンに関わる事であればカウンセラーが親身になって対応させて頂きます。イングリッシュクラブはアットホームな空間であり、カウンセラーに話しかけやすい環境でございますのでお気軽にお声がけください。
英検受験に関して
Qイングリッシュクラブでの受験は可能?
A. イングリッシュクラブは英検準会場として認められているため越谷校を除く全校で一次試験のお申込み・受験が可能です!

毎年多くの生徒様がイングリッシュクラブで受験をしております。本会場と比べて検定料がお手頃ですし、いつも授業を受けている空間での受験となるのでよりリラックスをして本来の力を発揮することができます。

またイングリッシュクラブでで受験できるのは英検5級~2級までとなっており、二次試験に関しては本会場での受験となります。

イングリッシュクラブでは年3回受験が可能です。詳しい日程に関しては各校にお問い合わせくださいませ。
Q本会場と準会場の違いは?
A. 本会場受験とは英検協会が設置する公開会場での受験ということです。英検のHPや書店等でお申込みをされた場合は本会場での受験となります。

一方、準会場受験とは申込責任者が定めた会場での受験ということです。準会場だからといって本会場の試験内容とレベルが異なることはなく、合格証明書も本会場での受験と同様のものが発行されますのでご安心ください。

申込責任者であるイングリッシュクラブの場合は、越谷校を除く各校を英検一次試験の会場として定めております。普段通いなれたイングリッシュクラブでの受験であればリラックスした状態で試験に望んで頂けますし、検定料も本会場と比べてお手頃になっているのが特徴です。※二次試験に関しては本会場での受験となります。

お申込み、受験料のお支払い、結果の通知もイングリッシュクラブを通じて行われますのでご負担も少なくなっております。

イングリッシュクラブでの英検試験は年3回行われます。詳しい試験日程に関しましては、各校にお問い合わせくださいませ。
Q英検検定料はいくら?
A. 準会場であるイングリッシュクラブでの英検検定料に関しては英検協会が定めているため、毎年異なる場合がございます。

本年度の準会場検定料に関しましては下記URLにアクセスの上、ご確認くださいませ。

英検受験案内
その他ご質問
Q月謝制の良さってなに?
A. 気軽に始めて、気長に続けられるのが月謝制の魅力です。イングリッシュクラブではローン方式を一切取り扱っておりません。

手数料がかかったり、解約トラブルの多いローン方式とは違い、1ヵ月の授業料を毎月納める月謝制なので、月謝の停止や再開の手続きも明確で安心です。

月謝だけでなく「年間を通じて頑張り、英検に合格する!」とご決断された方は年間割引プランもご用意しております。ぜひイングリッシュクラブで目標級合格を目指しましょう。
Qスケジュールを変えることは可能?
A. レッスンの空き状況に問題がなければ、途中でスケジュールをご変更頂くことが可能です。

お気軽にカウンセラーにお声がけ下さい。
Q休学制度はある?
A. はい。休学制度がございますので、1ヶ月から休学することが出来ます。休学中の授業料は発生しませんのでご安心下さい。
Qイングリッシュクラブはどこにある?
A. イングリッシュクラブ各校は、越谷、南浦和、久喜、春日部、蕨(わらび)、熊谷、桶川、千間台(せんげん台)の埼玉県8箇所にスクールがございます。
Q休校日はいつ?
A. 各校休校日は異なります。下記をご確認ください。

[越谷校]
休校日: 日曜・祝日
受付時間: 平日 11:00~21:00 土曜 10:00~20:00

[南浦和校]
休校日: 日曜・祝日
受付時間: 平日 12:00~21:00 土曜 11:00~20:00

[久喜校]
休校日: 月曜・祝日
受付時間: 平日 11:30~21:00 土曜 10:30~20:00 日曜 10:30~19:00

[春日部校]
休校日: 月曜・祝日
受付時間: 平日 12:00~21:00 土曜 11:00~20:00 日曜 11:00~19:00

[わらび校]
休校日: 日曜・祝日
受付時間: 平日 11:30~21:00 土曜 10:30~20:00

[熊谷校]
休校日: 月曜・祝日
受付時間: 平日 12:00~21:00 土曜 11:00~20:00 日曜 10:30~19:00

[桶川校]
休校日: 日曜・祝日
受付時間: 平日 11:30~21:00 土曜 10:30~20:00

[千間台校]
休校日: 日曜・祝日
受付時間: 平日 11:00~21:00 土曜 10:00~20:00